国宝紹介>伴大納言絵巻が描く人間模様

この「伴大納言絵巻」は、描かれた内容が大変興味深く、
当時の人間関係が、如実に著されています。
政治スキャンダルを描いているのですが、絵巻物としての価値も高く、
絵の表現の上手さ、話の面白さと資料としてもとても名高いです。
ここに描かれているストーリーは、貞観八年に実際に起こった話です。
放火された応天門炎上事件がテーマで、犯人は、伴大納言こと伴善男です。彼は、名家の出身ですが、斜陽の家柄に栄光を取り戻そうと、
ライバルの左大臣・源信を陥れるためこの事件を起こしました。

しかし、左大臣・源信は、犯人ではないことが分かりこの事件は、
真犯人がわからぬままお蔵入りになりかけたのです。
そんな時、ひょんなことから事件当時の目撃証言が飛び出し、
伴善男は、島流しの刑に処せられます。

こうして、この事件は、一件落着したのですが、
この絵巻には、事件が解決し犯人が捕まり安堵している様子ではなく、
伴善男に対する同情を描いています。
それは、この応天門炎上事件が、本人の自白もなく、
犯行動機もあいまいなため、真実がわからない事件であると
当時の人たちは、思っていたからです。
そして、この絵に描かれた藤原良房のところだけ、
絵の具が落ちているのに着目すると、当時の人が藤原良房を真犯人と
考えていたのではないかと推測されているのですが、
真相はまだ闇の中です。
この政治スキャンダル絵巻「伴大納言絵巻」は、
東京の出光美術館に収蔵されています。

国宝紹介

トップページ
「国宝」ってどんなものをいうの?
弥勒菩薩半跏像の怪とは?
日本最古の肖像彫刻、鑑真和上坐像の繊細なディテール
天才画家雪舟が描いた、天橋立図の不思議
天橋立図は、未完成だった!?
高松塚古墳壁画女子群像は、何をする人?
伴大納言絵巻が描く人間模様
不思議な三つのストーリーを描いた絵巻物
絵巻物に描かれた、不思議な三つのストーリーの続きとは?
北野天神縁起絵巻承久本の主人公は、有名な菅原道真
北野天神縁起絵巻承久本は、肝心部分が描かれていない?
運慶作、写実的な無著・世親菩薩立像だが・・
金色の中尊寺金色堂に葬られていた一族とは?
親しみぶかいお寺No.1清水寺本堂
国宝・清水寺本堂のめったに拝めない秘仏とは?
風神雷神図屏風は、本当に俵屋宗達の作ですか?
国宝は、金閣寺でなく銀閣寺?
銀閣寺は、銀色に輝く?
千利休作、待庵の工夫
飛鳥時代につくられた精巧な玉虫厨子
古代のパラパラ漫画?玉虫厨子に描かれた絵画
豪華の極み、平等院鳳凰堂
父子の対面、源氏物語絵巻・鈴虫
下絵だから国宝に、松林図屏風
いまだ真実は、闇の中、出雲大社本殿の高さ
隠れキリシタンがたずねた、大浦天主堂
1380年以上前の刺繍断片に記されていることは?
日本最古の仏像、釈迦三尊像
平安時代の風物詩、片輪車蒔絵螺鈿手箱
神社に収められた、平家納経・薬王品
日本の宗教観が垣間見える、那智滝図
怖い表情で迫力たっぷり、薬師如来立像
釈迦再生を描いた、釈迦金棺出現図
最近まで国宝に指定されなかった、慧可断臂図
待ったがかかった、洛中洛外図屏風・杉本本
千載一遇のチャンス、楓図
見どころ満載、日光東照宮
歴史の節目に立ち会った、二条城二の丸御殿
三十六人家集の中で一番有名な重之集
三十六人家集の作られた意図は、何か?
光琳の美意識がさえる、八橋蒔絵螺鈿硯箱
尾形光琳の感性の源は、何にある?
明治になって観音様と分かった、百済観音
竹がキーワード?百済観音の出自
少ない国宝焼物茶碗、志野茶碗・銘卯花墻
もう一つの国宝焼物茶碗、白楽茶碗・銘不二山
国宝にめずらしい朴訥な風情、夕顔棚納涼図
病を癒す如来、親しまれた薬師三尊像
美しさゆえ!薬師三尊像は制作年度の決定が困難
貴族のお好み、阿弥陀如来坐像
焼物界の人気作家野々村仁清作、色絵雉香炉

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system